1. ホーム
  2. News&Topics
  3. 【告知】6/1(日)「第5回歴史文化講座」を開催します 歴史文化学科のこれまでとこれから

【告知】6/1(日)「第5回歴史文化講座」を開催します 歴史文化学科のこれまでとこれから

2025.04.23

イベント

歴史文化学科主催のイベント「第5回歴史文化講座」を開催します。
今回は、これまで史学系の学科を持っていなかった武庫川女子大学に「歴史文化学科」が誕生するまでの経緯について、当時の文学部長として新学科立ち上げに尽力された影山尚之教授による基調講演を行います。また、第1期・第2期入学生を学科に迎えて2年度目に入った今日、これからの歴史文化学科がどのように歩んでいくのかについて、影山教授と武藤康弘学科長が学科の将来像を座談会形式にて語り合います。
なお、2025年度より歴史文化学科の専任教員・学生を会員として「武庫川女子大学歴史文化学会」が新たに発足します。今回の講座は学会立ち上げを記念して、学科と学会の共催により開催します。

<基調講演>
武庫の浦の賑わい~武庫女に歴史文化学科が出来たワケ~
(講演:影山尚之/武庫川女子大学文学部日本語日本文学科教授)

<座談会>
歴史文化学科のこれまでとこれから

<開催日時>
2025年6月1日(日)13:30~15:30(13:00開場)

<会場>
武庫川女子大学 中央キャンパス 日下記念マルチメディア館 メディアホール

<参加費・事前申し込み>
参加費無料。事前申し込み不要。直接会場にお越しください。

※お問い合わせ先:文学部歴史文化学科 hc1@mukogawa-u.ac.jp

当日は、本学科の教職員や在学生も会場に集います。
ご興味のある方、また歴史学の学びや、歴史文化学科の雰囲気を知りたい方も、ぜひご参加ください。

PDFデータはこちらからダウンロードしていただけます。

一覧に戻る

PDF
パンフレット
ダウンロード
downroad