- ホーム
- News&Topics
- 【告知】10/28(土)「第2回歴史文化講座」を開催します
【告知】10/28(土)「第2回歴史文化講座」を開催します
2023.09.28
イベント
本学文学部主催のイベント「第2回歴史文化講座」を開催します。
今も昔も、女性にとってファッションはとても関心の高いテーマのひとつです。
小袖は現在の和服(きもの)の原形で、江戸時代多くの女性が着用した衣服のことです。
そんな小袖のデザインをまとめた「小袖雛形本」は、当時の女性にとってファッション誌のような存在でした。
今回は、小袖雛形本からみる当時のデザインを講演でお話しいただきます。
また、その後の対談では「小袖雛形本」をはじめ様々な印刷物が流通した江戸時代の出版事情やその背景について語ります。
当日は、歴史文化学科着任予定の加茂先生が対談のコーディネータとしてご登壇されます。
ぜひ、ご来場ください。
■開催日時:
2023年10月28日(土) 13時~15時(12時30分受付開始)
■会場:
武庫川女子大学マルチメディア館メディアホール
■内容:
【講演】小袖雛形本で読む江戸のデザイン
講師 京都芸術大学准教授 石上阿希氏
【対談】江戸時代の出版事情
パネリスト 石上阿希氏
羽生紀子氏(日本語日本文学科教授)
コーディネータ 加茂瑞穂氏(日本語日本文学科助教)
※講演開始に先立ち本学日本舞踊部学生が舞踊を披露します
■その他:参加費無料・事前申込不要

詳細・PDFデータはこちらからダウンロードできます。
https://hc.mukogawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/85612811f72aa8bc669f8f5069dfca0e.pdf